連弾〜4月のレッスン風景〜
レッスンでは連弾も取り入れています。
とても上手に歌うように弾いてくれて、素敵な演奏になりました。
< 森 万里子 ピアノ教室 >
〒569-1111
大阪府高槻市美しが丘1-9-3
ピアノレッスンの時間、特に初級レベルのレッスンの時には楽器に触れる時間を取ることがあります。
今日は、よく使っている楽器の絵を描いたものをケースに入れました。
カードを裏向きにしておいて、選んでもらい、楽器の名前を確認してから鳴らしてみるというように使いたいと思います。
ゴールデンウィーク明け、元気な子供達に会ってレッスンできるのを楽しみに、準備をしています。
楽しいレッスン
乾 将万さんのベートーベン YouTube live第2段を観ています。
今年はベートーベン生誕 250年。
私にとっては、演奏者に知っている方も出てきて楽しく観ています。
今日は幼稚園年中さんの子たちが体験に来てくれました。
もぐもぐごっくんという絵本を読んでから、リズム打ちをしたり、お髭の生えている音符はドだよ、赤色のシールを貼ってみよう!と言ってシールを貼ったり、一緒に手作りしたプリントをやり楽しみました。
ピアノも、オルガンピアノの本で、どのおけいこと、アリさんのところを弾きました。
たくさん学んで帰っていきました。